人生の膿を出す
一人暮らしを解消し、実家に戻る為の引越作業・諸手続をしています。
現在の自宅と実家の断捨離を同時に進めています。
処分すべきものが沢山あって、まるで人生の膿を出しているかのようです。
断食反応で、身体の毒を出す際に一時的に具合が悪くなったりするように、断捨離の課程でも、不都合なモノや感情と向き合って嫌な思いをすることもあるかもしれません。
それでも、これを乗り越えれば毒が抜けてすっきりするのだと信じています。
現在の自宅と実家の断捨離を同時に進めています。
処分すべきものが沢山あって、まるで人生の膿を出しているかのようです。
断食反応で、身体の毒を出す際に一時的に具合が悪くなったりするように、断捨離の課程でも、不都合なモノや感情と向き合って嫌な思いをすることもあるかもしれません。
それでも、これを乗り越えれば毒が抜けてすっきりするのだと信じています。
スポンサーサイト
小6の時の危機感
小6の頃は、世の中は就職氷河期真っただ中でした。
テレビのニュースで、就活中の女子大生達の映像を見て、子供ながらに「これはまずい」と思いました。
当時の私は、今に輪をかけて人見知りで人前で話すことが苦手でした。
こんな自分が就職活動なんて、絶対苦労するに決まっている。
こうなったら、できるだけ良い大学に入って「踏み台」に上るしかない。
結果、どうなったかというと。
当時の決意とはまた違う理由ですが、「良い大学」に入り、就職もなんとかできました。
今は、人から「行動力があるね」(主に趣味の面で)などと、言われることもあるくらい、色々な催しに首を突っ込むようになりました。
人前で話すのも、前程苦手ではなくなりました。
人って変わるものですね。
そこまでに未来を悲観することもなかったし、これからもそんなに思い悩む必要も無いのかもしれません。
テレビのニュースで、就活中の女子大生達の映像を見て、子供ながらに「これはまずい」と思いました。
当時の私は、今に輪をかけて人見知りで人前で話すことが苦手でした。
こんな自分が就職活動なんて、絶対苦労するに決まっている。
こうなったら、できるだけ良い大学に入って「踏み台」に上るしかない。
結果、どうなったかというと。
当時の決意とはまた違う理由ですが、「良い大学」に入り、就職もなんとかできました。
今は、人から「行動力があるね」(主に趣味の面で)などと、言われることもあるくらい、色々な催しに首を突っ込むようになりました。
人前で話すのも、前程苦手ではなくなりました。
人って変わるものですね。
そこまでに未来を悲観することもなかったし、これからもそんなに思い悩む必要も無いのかもしれません。
誕生日は周りの人にプレゼントをする
来週は誕生日。
ある本で、「行事は自分を見つめ直す機会」であると読み、それが腹に落ちたこともあり、誕生日に対する考えも変わってきました。
以前は、人に祝ってもらえたり、プレゼントをもらえたり、ケーキを食べたりするのが楽しみでした。
今もそれが全く楽しみでないわけではありません。
ただ、いくらか歳を重ねてきて、人に祝ってもらうばかりでなく、この歳まで無事にやってこれたのも周りの人のお陰なのだから、自分から人に感謝する日であっても良いのかなと思うようになりました。
と言う訳で、今度の誕生日は、感謝の気持ちとして"Thank You"の字が入った煎餅でも配ろうかと思います。
ある本で、「行事は自分を見つめ直す機会」であると読み、それが腹に落ちたこともあり、誕生日に対する考えも変わってきました。
以前は、人に祝ってもらえたり、プレゼントをもらえたり、ケーキを食べたりするのが楽しみでした。
今もそれが全く楽しみでないわけではありません。
ただ、いくらか歳を重ねてきて、人に祝ってもらうばかりでなく、この歳まで無事にやってこれたのも周りの人のお陰なのだから、自分から人に感謝する日であっても良いのかなと思うようになりました。
と言う訳で、今度の誕生日は、感謝の気持ちとして"Thank You"の字が入った煎餅でも配ろうかと思います。
風呂で読書しない
今年は行動の断捨離をしようと決めていて、最近またやらなくなったことがあります。
それは、風呂に入りながら読書すること。
以前はよく風呂に本や漫画を持ち込み、湯に浸かりながら読んでいました。
漫画1冊読み切ってこともありました。
長い時間入浴することで沢山汗を流せる半面、のぼせてしまったり、本を持つせいで手を湯に浸けられなかったり首肩が凝ってしまったりしていました。
今は、入浴している時は、マッサージをしたり、首まで浸かってじっとしていたりと、入浴本来の目的である疲れを取ることに専念しています。
風呂に入るときは、ただ入ることに集中する。
このブログを毎日書くことにした目的の1つである、「頭の中のごちゃごちゃしたものを無くす」ことを、色々な手段で追い求めているのだと思いました。
それは、風呂に入りながら読書すること。
以前はよく風呂に本や漫画を持ち込み、湯に浸かりながら読んでいました。
漫画1冊読み切ってこともありました。
長い時間入浴することで沢山汗を流せる半面、のぼせてしまったり、本を持つせいで手を湯に浸けられなかったり首肩が凝ってしまったりしていました。
今は、入浴している時は、マッサージをしたり、首まで浸かってじっとしていたりと、入浴本来の目的である疲れを取ることに専念しています。
風呂に入るときは、ただ入ることに集中する。
このブログを毎日書くことにした目的の1つである、「頭の中のごちゃごちゃしたものを無くす」ことを、色々な手段で追い求めているのだと思いました。
タブレット端末解約を決めたできごと
試しにタブレットを実家に置きっぱなしにして過ごす間、解約しようかどうか迷っていました。
解約を決定づけたのは、4日目の帰宅の際、電車から下りた時でした。
一人の男性が、スマホに目を落としながらゆっくり電車を下りていくのを見ました。
ありふれた光景ですが、その時自分はそれを見て、
何だか、ばかみたい。
と思いました。
週末、実家に帰った時、母親に何気なく
「タブレット解約しようと思ってるんだー」
と話したら、「良いんじゃない?」と返ってきました。
それで更にはずみがついて、その日の内にドコモショップに行き、解約の手続きをしました。
思えば、これも「行動の断捨離」なのかも知れません。
不必要だと思うものは削り、もしやっぱり必要だったらまた始めれば良い。
解約を決定づけたのは、4日目の帰宅の際、電車から下りた時でした。
一人の男性が、スマホに目を落としながらゆっくり電車を下りていくのを見ました。
ありふれた光景ですが、その時自分はそれを見て、
何だか、ばかみたい。
と思いました。
週末、実家に帰った時、母親に何気なく
「タブレット解約しようと思ってるんだー」
と話したら、「良いんじゃない?」と返ってきました。
それで更にはずみがついて、その日の内にドコモショップに行き、解約の手続きをしました。
思えば、これも「行動の断捨離」なのかも知れません。
不必要だと思うものは削り、もしやっぱり必要だったらまた始めれば良い。